今年はどこでもクマドリケロンパの当たり年のようですね~?
こんなにうじゃうじゃ見れる種じゃなかったハズなんですが・・大島じゃ、ベニより多いんじゃないのかな^^;
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
擬態・・・? 【クマドリカエルアンコウyg】

2011年、波左間で見つかった4個体目のクマドリカエルアンコウ。
よくカエルアンコウの仲間は体に藻だのなんだのを生やして擬態していますが、
こいつの場合は擬態失敗なんじゃないか?

なんとエスカだけが藻まみれに。
エスカってわざわざ魚の食べそうなエサの形にしてるのに、こいつはいったい何を考えて・・・・・・
藻を食うようなヤツらを狙ってるのか?
でも藻は動かんだろ。
この他の水中写真は本家gecko's houseで!
